どうもさーじです。
突然ですが、WoWを引退することになりました。
理由はいろいろありましたが、やっぱり週6のRaid生活に疲れましたね。
今ままで応援してくれた方、一緒に遊んでくれた方、本当にありがとうございました。
時間ができたので、前々から気になっていたあの有名なMMOをやる事になりました。
残念ながらこのブログもそのMMO専用とさせていただきます。
Sunday, March 31, 2013
Monday, March 11, 2013
LFR Throne of Thunder
Unlock Schedule
Last Stand of the Zandalari
Jin'rokh the Breaker
Frogotten Depths
Tortos
Halls of Flesh-Shaping
Durumu the Forgotten
Pinnacle of Storms
Iron Qon
Twin Consorts
Lei Shen
March 12 – LFR Wing 1 “Last Stand of the Zandalari”March 19 – LFR Wing 2 “Forgotten Depths”April 2 – LFR Wing 3 “Halls of Flesh-Shaping”- April 16 – LFR Wing 4 “Pinnacle of Storms”
Last Stand of the Zandalari
Jin'rokh the Breaker
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Debuff毎にTank change
- DPS-水溜りの上でDPS。Lightning Stormの時に水溜りから離れてTankのところで集合。
- Heal-Lightning StormのときにがんばってHealする。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Debuff 5 stack毎にTank change。暇なTankはTroll addを取る。
- DPS-Dinomancer最優先殺して、地面のOrbをクリックする。
- Heal-Dispelがんばる。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-一人MalakkとSulを取る。もう一人はMar'li。
Debuff 10 stackでMalakkをTaunt。 - DPS-憑依されたボス(黒くなる)をDPSする。砂エレと動物の霊を殺す。
- Heal-ボスのアビリティを避けながらHealする。
Frogotten Depths
Tortos
- Normal Tacはこちら。
- Tank-一人はずっとボスをTank。もう一人は降りてくる蝙蝠を取る。
- DPS-回っている亀をDPSして、動きを止める。ボスが詠唱したら亀を蹴って止める。蝙蝠が出たら殺す。
- Heal-蝙蝠のTankを落とさない。ブレスを止めない事が多いので、Healがんばる。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Tank二人は頭1本ずつを取る。
- DPS-緑と赤の頭を交互に殺すだけ。
- Heal-Debuff(Cinder)をDispelする。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Talon Rake 2 stack毎交代。
- DPS-DPS4人はNest(巣)を掃除する。ほかの人はひたすらボスをDPS。Nestの人は赤く光った巣にいって、卵を壊す。スペシャルボタンを使って空を飛ぶことができる。
- Heal-一人はNestチームのDPSと一緒に行動してヒールする。ほかのHealerはプラットフォームでRaid Heal。
Halls of Flesh-Shaping
Durumu the Forgotten
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Debuff 5 stack毎に交代。
- DPS-光Phaseの時に光で3色のAddを探して殺す。
- Heal-迷路Phaseはおそらく踏みまくるからHealがんばる。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Debuff 6-7 stack毎に交代
- DPS-スライムを殺して、地面の赤いプールを拾って、変身してからボスにDPS。
- Heal-赤いプールが余ったらHealerも拾ってよし。
- Normal Tacはこちら。
- Tank-出てきたゴーレムを取る。Anima RingのDebuffが付いたらTankチェンジ。
- DPS-
ゴーレムをまとめてAEする。ボス出てきたらボスをDPS。小ゴーレムをある程度倒し、中ゴーレムを優先に倒す。 - Heal-Matter SwapをDispel。Interrupting Jolt中にキャストをすると止められる。
Pinnacle of Storms
Iron Qon
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Impale 2-3 stack毎に交代。
- DPS-槍からでた地面のダメージゾーンを踏まない。竜巻を避ける。
- Heal-竜巻の中にいるとHeal -80%、外でないとHealされない。
Twin Consorts
- Normal Tacはこちら。
- Tank-Lu'linの時にBeast of Nightmares毎にチェンジ。Suenの時にFan of Flames 2 stack毎にチェンジ。Suenを常に隕石(Ice Comet)の近くでTank。
- DPS-程よく散開する。P2に出てくる隕石を壊さない。
- Heal-Beast of the Nightmares付いたTankにHealをする度にDebuffが付くので、1発大きいHealお薦め。
Lei Shen
- Normal Tacはこちら。
- Tank-プラットフォームの四角にあるタワーの近くでTank、タワーのEnergyが80-90になったら次のタワーに移動。P1のDecapitate毎にチェンジ、もらったTankはボスから離れる。P2のFusion Slash毎にチェンジ。P3のOverwhelming Power 10 stack毎にチェンジ。
- DPS-Thunderstruck(槍投げ)から距離を取る。タワーのアビリティを上手く対応する。基本なんか見えたらStackする。詳しくNormal tacを参照。P1.5とP2.5はアサインされたプラットフォームでタワーアビリティを対応する。
- Heal-↑DPS同様。
Labels:
raid finder,
throne of thunder
Normal Throne of Thunder 完走
5.2の新しいRaid dungeon Throne of Thunder何とか初週でラスボスまで倒しました。5日間、合計20時間かかりました。T14のHeroic Gear(Raid平均ilvl 511)持っているせいか、Lei Shen以外のボスは割りとさくっと倒しました。12ボス倒して、Loot 24個のうち(BoPは二つ出た)、Thunderforgedは1個しか出なかった。これは10manでThunderforged BiSを揃うのは無理そうですね。バグのせいでT15のLeg出ませんでした。Legendaryのクエストアイテムは3個しか出ませんでした(個人Loot)。今回はギアチェックボスが少なくて、私的にT14より楽しめました。
ちょっとした感想
- Jin'rokh 0 wipe-雑魚。
- Horridon 0 wipe-DPS高いグループは楽勝。
- Council 4 wipes-Tac間違えて、ギアで押した。
- Tortos 6 wipes-亀を蹴りまくる!
- Megaera 4 wipes-一番ヒールが辛いボス。
- Ji-Kun 3 wipes-割りと簡単だった。
- Durumu 12 wipes-即死ビームのPhaseが難しい。
- Primordius 2 wipes-Kite tac使ったらあっさり倒した。カンニングした気分。
- Dark Animus 7 wipes-メカニックは複雑だけど、変なTacを使って一部スキップできる。
- Iron Qon 5 wipes-軽くギアチェックあるかも。良いHealとDPS必要。
- Consorts 1 wipe-弱すぎてバグじゃないか心配してた。
- Lei Shen 33 wipes-普通に強かった。反応、動き、ギア、タイミング全部必要なボス。
明日からHeroic開放!毎週最低3ボスを倒す目標でがんばります!
攻略Tacはこちら。(5thボスMagaeraまで更新)
Labels:
5.2,
throne of thunder
Tuesday, March 5, 2013
Throne of Thunder - Lei Shen
暴君、独裁者、征服王、皇帝。Thunder Kingは絶対的な力でPandariaに災いをもたらしたことで様々な称号を得た。Moguが権力失ったこの時代に蘇生されて、Lei Shenは再びこの土地を自分の物にすると企んでいる。
基本情報
Lightning Conduit
Lei ShenがConduit(導管)の近くにいると新しいアビリティを得ることができる。ConduitのEnergyは徐々に上昇し、100になったらConduitがレベルアップする。
North Conduit: Static Shock
Stage One: Thunderstruck!
Lei Shenは愛斧のThunderを装備し、正確に投げることができる。Lei Shenは近くのConduitをチャージする。
Intermission: Supercharge Conduits!
Lei ShenのHPが65%になると、Supercharge Conduitsを詠唱し、四つのConduitを一気に起動し、1 levelをあげる。この状態のLei Shenは攻撃不能、45秒継続。
Stage Two: Lightning Will End You!
Lei Shenは愛槍のLightningを装備、雷を呼ぶことができる。Lei Shenは近くのConduitをチャージする。
Intermission: Supercharge Conduits!
Lei ShenのHPが30%になると、Supercharge Conduitsを詠唱し、四つのConduitを一気に起動し、1 levelをあげる。この状態のLei Shenは攻撃不能、45秒継続。
Stage Three: Master of Thunder and Lightning
Lei Shenは斧のThunderと槍のLightningを同時に装備する。
メカニック
Phase 1
Phase 1.5
Phase 2
Phase 2.5
Phase 3
注意事項
感想
基本情報
- 2 tank, 2-3 heal, 5-6 dps
- 3 Phase
- HP: 329.3mil
- Enrage: 10mins
Lightning Conduit
Lei ShenがConduit(導管)の近くにいると新しいアビリティを得ることができる。ConduitのEnergyは徐々に上昇し、100になったらConduitがレベルアップする。
North Conduit: Static Shock
- ターゲットにStatic Shockを付け、8秒後に爆発し、8 yard範囲の400k nature dmg、分割可。
- ConduitのLevelがあがるとStatic Shockの数も増える。
- ConduitのEnergyとLevelがあがるとStatic Shockのダメージも増える。
- ランダムプレイヤーに75k nature dmgを与え、近くの人にチェインする。Diffusion Chainを受ける度にDiffused Lightning一匹沸く。
- Diffused Lightning-Chain Lightningを使う。
- ConduitのLevelがあがるとDiffused Lightningが強くなる。
- ConduitのEnergyとLevelがあがるとDiffusion Chainのダメージも増える。
- ランダムプレイヤーにOverchargeを使い、ターゲットはその場でRootされ、6秒後に爆発し、ターゲットを中心に電気の輪っかが外に広がり(PriのHalo同様)、当たると100k nature dmg、3秒Stun。ターゲットの上に立ってれば電気に当たらない。
- ConduitのLevelがあがるとOverchargeされる人が増える。
- ConduitのEnergyとLevelがあがるとOverchargeのダメージも増える。
- Bouncing Boltsを召喚し、ランダム場所に跳ねる、6 yard範囲75k nature dmgを与える、分割可。落下地点にプレイヤーがいなかったらUnharnesses Powerが出現し、Bouncing Boltがまた違う場所にジャンプする。
- Unharnessed Power-Bouncing Boltsの落下地点にプレイヤーがいなかったら出てくるAdd。
- ConduitのLevelがあがるとBouncing Boltsの数が増える。
- ConduitのEnergyとLevelがあがるとBouncing Boltsのダメージも増える。
Stage One: Thunderstruck!
Lei Shenは愛斧のThunderを装備し、正確に投げることができる。Lei Shenは近くのConduitをチャージする。
Discharged Energy-Lei ShenがConduitをチャージしないと放電し、RaidのNature dmg takenが0.5秒毎に上昇する。
Decapitate-斧を投げ、3mil物理ダメージを与え、30秒間物理dmg taken 100%増のDebuffをつける。Lei Shenに離れるほどダメージが減る。
Thunderstruck-Lei Shenは斧を投げ、1mil nature dmgを与える。Lei Shenから離れるほどダメージが少ない。
- Crashing Thunder-雷を地面に叩きつけ、毎秒75k nature dmgのダメージゾーンができる。45秒後に消える。
Intermission: Supercharge Conduits!
Lei ShenのHPが65%になると、Supercharge Conduitsを詠唱し、四つのConduitを一気に起動し、1 levelをあげる。この状態のLei Shenは攻撃不能、45秒継続。
- Overloaded Circuits-Levelが一番高いConduitはSpercharge Conduits後にOverloadされ、使用不能になり、周りのプラットフォームが感電し、毎秒25k nature dmgを与える。
Stage Two: Lightning Will End You!
Lei Shenは愛槍のLightningを装備、雷を呼ぶことができる。Lei Shenは近くのConduitをチャージする。
Discharged Energy-Lei ShenがConduitをチャージしないと放電し、RaidのNature dmg takenが0.5秒毎に上昇する。
Thunderstruck-Lei Shenは斧を投げ、1mil nature dmgを与える。LeiShenから離れるほどダメージが少ない。
Fusion Slash-Tankに400k nature dmgをし、ノックバックする。更に1分間Fusion Slashの被ダメージ100%増のDebuffをつける。
- Summon Ball Lightning-いくつかのBall Lightningをプレイヤーの足元に召喚し、6 yard範囲50k nature dmgを与える。
- Ball Lightning-Ball Lightningはランダムプレイヤーをチャージし、150k nature dmgを与える。
- Lightning Whip-雷の鞭で地面を叩き、前方600k nature dmgを与える。地面に雷の模様のLightning Boltができる。
- Lightning Bolt-0.25秒毎に25k nature dmgを与える。ジャンプで回避できる。
Intermission: Supercharge Conduits!
Lei ShenのHPが30%になると、Supercharge Conduitsを詠唱し、四つのConduitを一気に起動し、1 levelをあげる。この状態のLei Shenは攻撃不能、45秒継続。
- Overloaded Circuits-Levelが一番高いConduitはSpercharge Conduits後にOverloadされ、使用不能になり、周りのぷれっとフォームが感電し、毎秒25k nature dmgを与える。
Stage Three: Master of Thunder and Lightning
Lei Shenは斧のThunderと槍のLightningを同時に装備する。
Overwhelming Power-Throne of Thunderの電気をすべて吸い取り、残りのConduitsを全部壊す。Lei Shenの攻撃は毎秒5k nature dmgのDoTが付く。
- Violent Gale Winds-部屋の壁がなくなり、大風がプレイヤーを吹き飛び、毎秒10k nature dmgを受ける。
Thunderstruck-Lei Shenは斧を投げ、1mil nature dmgを与える。LeiShenから離れるほどダメージが少ない。
- Summon Ball Lightning-いくつかのBall Lightningをプレイヤーの足元に召喚し、6 yard範囲50k nature dmgを与える。
- Ball Lightning-Ball Lightningはランダムプレイヤーをチャージし、150k nature dmgを与える。
- Lightning Whip-雷の鞭で地面を叩き、前方600k nature dmgを与える。地面に雷の模様のLightning Boltができる。
- Lightning Bolt-0.25秒毎に25k nature dmgを与える。ジャンプで回避できる。
メカニック
- Lei Shenを4本のConduit(以下タワー)の近くでTankしないと毎秒Raidにダメージを与える。
- タワーの近くでTankするとそのタワーをチャージし、100 energyになったら1レベル上がる(最大3レベル)。
- レベルが上がるとそのタワーのアビリティのダメージとターゲットが増える。
- P1とP2はタワーをレベルアップさせないように4本のタワーの回しながらボスを削る。
- タワーがチャージされている間に、そのタワーが持つスペシャルアビリティを上手く対応する。
- P1.5とP2.5では4本のタワーがチャージされ、4つのアビリティが一気に飛んでくる。
- P1.5の終わりに一番レベル/Energyの高いタワーは壊され、以下使えなくなる。そのタワーのアビリティも無効化される。
- P3では4本のタワー全部壊され、タワーアビリティ使ってこなくなる。その代わりLeiShenは新たねアビリティが追加される。
Phase 1
- Lei ShenがTankに
Decapitateを使った時、すぐTank changeしてもらい、Lei Shenから離れないとDebuff消えた後に3milのダメージが飛んでくる。Lei Shenから離れれば離れるほどダメージが少ない。
- Rangeに
Thunderstruckを使ったあと、すぐその場から離れて、被ダメを減らす。
- MeleeにCrashing Thunderを使い、地面のダメージゾーンを残す。最初のダメージは避けれないけど、そのあとダメージゾーンを踏まないように注意。
- どのタワーからは始めるRaidの好み。壊したいタワーからやる事お薦め。うちのTacは北のタワー(Static Shock)から。
- 北のタワーのスペシャルアビリティはダメージシェア。もらった人は青い輪っかが出るので、その中に立っていればダメージシェアできる。最低二人いれば死人は出ない。
- 北のタワー(or 壊したいタワー)を90 Energyまでチャージし、時計回りで東のタワーに移動する。
- 東はのアビリティはDiffusion Chain。Lightningにチェインされたら人数分のAddが出てくる。
- Rangeにしかチェインこないので、散開すれば毎回1匹しか出てこない。出たAddをMeleeのところまで持っていってCleaveで倒す。
- 東のEnergyが80ぐらいになったら南に移動。
- 南はOvercharge。ランダム人がRootされ、そのプレイヤーからPriのHaloみたいな輪っかが広がる。
- RangeはMax rangeで立ち、ターゲットされたらその人にStackするだけ。輪っかの距離は40 yardぐらいあるので、Meleeに当たらないはず。逆にMeleeにOverchargeに来た場合もRangeに当たらない。
- 南のEnergyが80ぐらいになったら西に移動。
- 西はBouncing Bolt。跳ねる玉が出てきて、地面に着くまでにキャッチしないとAddが沸く。
- 玉をキャッチする時に分割可能のダメージを受ける。あまり痛くないので、一人でも耐えられる。
- Lei ShenのHPが65%になるとP1.5に入る。DPS 高いグループは全タワー回さなくてもOK。要はHP 65%削るだけ。
Phase 1.5
- Lei ShenはこのPhase攻撃不能になり、代わりに4本のタワー全部起動され、全アビリティ使ってくる。すべてのタワーを1レベルアップさせる。
- このPhaseはあらかじめに分けた4グループでそれぞれ担当のプラットフォームで飛んでくるアビリティを対応する。
- プラットフォーム特定のアビリティだけではなく、全タワーのアビリティランダムで飛んでくるので、バランスの良いグループ分けが必要。
- まずHealer二人とTank二人が別々のグループに分け、Offhealできない、Def CD弱い人をHealerと同じグループ。Tankは堅いので、OffhealできるHybridと組むといい感じ。
- 必ず以下の順番でアビリティを使う: チェイン+Halo→跳ねる玉→ダメージシェア→チェイン+Halo→跳ねる玉+ダメージシェア→Phase終わり。
- このPhaseが終わると、一番Level/Energyが高いタワーが壊されて、以降のPhaseで使えなくなる。そのタワーのプラットフォームも巨大なダメージゾーンになる。
- うちのTacだと最初ダメージシェアのタワーを一番高いEnergyにしたので、これで北のプラットフォームが使えなくなる。
Phase 2
- 基本タワーの流れはP1と同じだけど、Level 2になっているので、ダメージや、ターゲットされた人などが増えるだけ。
- ボスは
Decapitateをやめ、Tankに
Fusion Slashを使うようになる。30 yardのノックバックなので、プラットフォームから落とされないように立つだけ。
Fusion SlashごとにTankチェンジ。
- RaidにLightning Whipを使い、地面にダメージゾーンを残す。黒いもやもやが見えたら避けるだけ。
- Summon Ball Lightningを召喚したあと、全員Meleeのところで集合、AEで玉を壊す。
- ボスのHP 30% まで削ったらこのPhase終了。
Phase 2.5
- P1.5と同じだが、先ほど壊したタワーは起動されないので、そのプラットフォームの人は別のグループに入る。
- 45秒後一番Energy高いタワーが壊され、プラットフォームがダメージゾーンになる。
Phase 3
- このPhaseはすべてのタワーが壊されたので、タワーアビリティはなし。Lei Shenをタワーの近くでTankしなくてもOK。
- 前のPhaseと同じアビリティを使う。
Thunderstruck、Summon Ball LightningとLightning Whip。
- Tankに
Overwhelming Powerつけるので、10 stack前後でTank change。
- Violent Gale Windsはランダム方向から風が吹き、プレイヤーをプラットフォームの外に押し出す。このアビリティもRaidにDebuffをStackし、Heal不可能になるまでLei Shenを倒すだけ。
注意事項
- 最初壊すタワーはRaid構成によって違うので、上記のTacはあくまで参考程度。
- P1とP2はタワーのEnergyを100にしない事が重要。レベルアップしたタワーは色々強化されるので。
- P2で使えるタワーは3本しかないので、DPSが足りないならここでHeroism/Bloodlustお薦め。
- ボスをタワーから離してもすぐWipeしないので、DPSが足りないならこれで時間稼ぎできる。
- P2でのタワーEnergy管理に注意。対角側のタワーを壊してしまうとP3では立場が狭くなり、Wipeする可能性大。
- P3はTac的P2と同じなので、Soft Enrageするまで倒すだけ。
感想
- Normal ToTで一番強いボス。うちは33回ほどWipeした。
- P1.5のアサインがすべて。Raid構成偏るグループはかなり苦労すると思う。
- P1.5を綺麗に処理できればほかのPhaseは難しくないでしょう。
- Good luck & have fun!
Labels:
10man,
5.2,
normal,
raid,
throne of thunder
Throne of Thunder - Twin Consorts
Lei Shenの双子のきさき、Lu'linとSuenはThunder Kingのもっとも大切な宝だといわれている。噂では現存唯一のMogu女性。Lei Shenは彼女達を自分の近くに置き、侵入者を引きとめる秘密武器でもある。
基本情報
Darkness Falls: Lu'lin's Luminosity
夜はLu'linが活発し、逆にSuenが弱体化される。
Lu'lin, Mistress of Solitude
Blazing Daylight: Suen's Fury
朝になるとSuenが活発し、Lu'linが弱体化される。
Suen, Mistress of Anger
Break of Dusk: The Dance of the Consorts
Dusk Phase(黄昏)に二人とも更に強化され、新しいアビリティが追加される。
Lu'lin, Mistress of Solitude-Lu'linが消滅されるとDusk Phaseが終わり、朝が訪れる。
Celestial Aid
プレイヤーは4匹の神獣の援助を求めることができる。神獣をクリックして、星座の図を描けばその神獣を召喚でき、下記のBuffをしてくれる。
Phase 1
Phase 2
Phase 3
Phase 4
Celestial
感想
基本情報
- 2 tank, 2-3 heal, 5-6 dps
- 4 Phase
- HP: 219.8mil x 2
- Enrage: 10mins
Darkness Falls: Lu'lin's Luminosity
夜はLu'linが活発し、逆にSuenが弱体化される。
Lu'lin, Mistress of Solitude
- Moon Lotus-Moon Lotusを召喚し、Slumber Sporeを飛ばす。Sporeに当たると5秒間眠らせる。朝PhaseでもMoon Lotus出るが、Sporeは出てこない。
- Cosmic Barrage-Lu'linは踊りながら星を召喚する。踊りが終わると星でランダムプレイヤーを攻撃する。8 yard範囲に200k arcane dmg、ノックバック。このアビリティは夜しか使わない。
Beast of Nightmares-プレイヤーの悪夢から敵を呼び出し、Fixateする。Fixateされた人しか攻撃できなくて、HealするとCorrupted Healingが付く。
Corrupted Healing-Beast of NightmaresのターゲットをヒールするHealerは毎秒10k shadow dmgを受ける。

- Tears of the Sun-Suenはわずかに出現し、ランダムプレイヤーに60k fire dmgをチャンネリングする。チャンネリング終わったら消える。
- Light of Day-ランダムプレイヤーに光の柱を与え、8 yard範囲に100k fire dmg。この光の柱はIce Cometsを溶かす効果持ち。
Blazing Daylight: Suen's Fury
朝になるとSuenが活発し、Lu'linが弱体化される。
Suen, Mistress of Anger
Fan of Flames-扇子でターゲットを切り裂き、Fire dmgを与え、30秒間fire dmg taken 25%増。
- Flames of Passion-ランダムプレイヤーにジャンプし、150k fire dmg与え、周りの人をノックバックする。Tankに戻るときに足元から炎が出て、地面に残す。
Blazing Radiance-Suenに付くBuff。Raidに2秒毎35k fire dmgを与え、TickごとにStack(5%ダメージ増)が増える。Blazing RadianceはIce Cometsを溶かすことができ、SuenがIce Cometsに近ければ溶かす速度が増える。Ice Cometsの近くに立たせるとBlazing RadianceのStackを減らすことができる。
- Light of Day-ランダムプレイヤーに光の柱を与え、8 yard範囲に100k fire dmg。

- Ice Comet-ランダムプレイヤーにIce Cometを召喚し、6 yard範囲300k frost dmgを与える。SuenをIce Cometの近くに立たせるとBlazing RadianceのStackを減らすことができる。
- Icy Shadows-Ice Cometは光を遮断し、影が地面にできる。影(Icy Shadows)に立つとFire dmg taken 80%減らされる。その代わりmelee, range, casting速度も75%減らされる。
Break of Dusk: The Dance of the Consorts
Dusk Phase(黄昏)に二人とも更に強化され、新しいアビリティが追加される。
Lu'lin, Mistress of Solitude-Lu'linが消滅されるとDusk Phaseが終わり、朝が訪れる。
- Tidal Force-Lu'linが水の鎧に包まれる。津波が発生し、当たると180k frost dmg。Lu'linがチャンネリングしている間、プレイヤーの攻撃がミスになる。
Celestial Aid
プレイヤーは4匹の神獣の援助を求めることができる。神獣をクリックして、星座の図を描けばその神獣を召喚でき、下記のBuffをしてくれる。
- Niuzao: Fortitude of the Ox-Max HPが増える。30秒継続。
- Chi-Ji: A Rush of Cranes-鶴を召喚し、敵に5milのダメージを与える。
- Yu'lon: The Serpent's Vitality-Raid全員毎秒20k HP、 2.5k Mana回復する。
- Xuen: The Tiger's Celerity-Raid全員の速度を極端まであげ、あまりの早さに周りの敵が遅く見える。普段避けれないボスの攻撃も避けるようになる。
Phase 1
- 最初は夜から始まる。3分経過した時点でP2に移行する。
- TankはLu'linを取って、
Beast of Nightmaresでたらチェンジ。
Beast of NightmaresはTankにしか見えないMobが一匹出てくる。FixateされたTankをヒールすると
Corrupted HealingのDoTが付く。小さいヒールより、一発大きいヒールでボスを治療しよう。
- 部屋の周りにMoon Lotus(蓮の花)が咲き、胞子(緑の霧)を飛ばし、 触ると5秒間眠らせる。
- 一番重要なアビリティはCosmic Barrage。3秒Channelingしたあと、星をプレイヤーに飛ばし、8 yard 200k dmgとノックバックを与える。このアビリティは基本Meleeをターゲットしないが、Rangeの数が少なすぎるとMeleeにも来ちゃうので注意。
- Suenは時々姿を見せるけど、特に気をつけることないので無視。
Phase 2
- 戦闘開始3分経ったあと、朝Phaseに変わる。このPhaseも3分経過した時点でP3に入る。
- 今度はLu'linが姿を消し、SuenがRaidを襲ってくる。
- TankのDebuff
Fan of Flames 2-3 stackで交代。
- Suenに
Blazing RadianceがStackしていくので、放置するとRaidの被ダメが大変なことに。
- SuenをIce Cometの近くでTankすれば
Blazing RadianceのStackが落ちる。
- Suenが発光の源なので、隕石の逆側に影(Icy Shadows)ができる。その中に立てればFireの被ダメ軽減のBuff貰えるけど、Melee range castの詠唱75%減のDebuffも付くので気にしなくてOK。
- Icy VeinはTankがその影を使うように指示したが、ボスを動かすと影の位置もずれるのでTankしている限り、絶対その影に入る事ができない。
Fan of FlamesのStack高いOfftankは影を使ってもOK。
Phase 3
- 朝Phase開始して3分後にLu'linも出てきて、Dusk Phaseが始まる。
- Bloodlust/Heroismはここで使う。
- ボス二人をそろぞれTankし、一人だけ殺せばこのPhase終わる。このPhaseではTankチェンジ不要。
- SuenのTankはP2同様なるべく隕石の近くでTank。
- Lu'linはTidal Forceを使っている時にダメージすべて跳ね返すので、がんばって津波を避ける。
- ここでSuenを殺すことお薦め。Lu'linを殺せばP4で隕石がこなくなり、SuenのBuffリセットできなくなる。
- Suen死んだ時点でこのPhase終わり、再び夜が訪れる。
Phase 4
- P3で殺したボスによってこのPhaseが代わる。P3でSuen殺したので、再び夜になる。基本P1と同じスキルを使ってくる。
- EnrageになるまでLu'linを倒すだけ。
Celestial
- 部屋の四角に聖獣4体が待機し、彼らのBuffを一時的に得ることができる。
- Niuzao: Fortitude of the Ox-Max HPが増える。30秒継続。
- Chi-Ji: A Rush of Cranes-鶴を召喚し、敵に5milのダメージを与える。
- Yu'lon: The Serpent's Vitality-Raid全員毎秒20k HP、 2.5k Mana回復する。
- Xuen: The Tiger's Celerity-普段避けれないボスの攻撃も避けるようになる。
- Buffを取る方法はまず聖獣をクリックし、違う空間に飛ばされる。キャラを点の間に動かして、頭の上と同じ形にするように描く。詳しくはこの動画を参照。
- それぞれのBuffは最大2回までしか使えない。P3に入れば1回リセットされる。
- お薦めは開幕に鶴を使い、P2の終わり際に龍を使う。P3に入ったら全部一通り使えばOK。津波に虎を使えば避けやすくなるが、タイミングが難しい。
- なお、お描き役は足速いクラスがいいでしょう。2 healならdpsがやる、3 healならhealerがやる感じで。
感想
- 難しそうに見えるボスだが、実際やってみればそうでもない。
- うちは2nd pullで倒して、バグってないか皆心配してた。
- 結局一番難しいのはLu'linの津波。虎のBuffがないとすごい避けづらいので、CDを使って耐えたほうがいいかも。
- 別に聖獣の力を借りなくても倒せるので、好きなタイミングで出せばOK。
Labels:
10man,
5.2,
normal,
raid,
throne of thunder
Throne of Thunder - Iron Qon
Qonと彼の狛犬達の残虐行為はもはや伝説になっていた。この大胆不敵なMogu司令官は手段問わず、次と次に帝国を勝利の道に導いていた。その働きで、Thunder Kingによって"Iron Qon"と名づけられた。
基本情報
The Quilen Champions-ボスは狛犬を乗って戦う。
狛犬を殺すとボスは直接にプレイヤーを攻撃する。
Phase 1
Phase 2
Phase 3
Phase 4
注意事項
感想
基本情報
- Heroic tacはこちら。
- 1-2 tank, 2-3 heal, 5-7 dps
- 4 Phase
- Enrage: 12mins
The Quilen Champions-ボスは狛犬を乗って戦う。
- Throw Spear-ランダムプレイヤーに槍を投げつける。100k物理ダメージを与える。
Impale-Tankに使うアビリティ。2秒毎に40k Bleedを与える。Stack。
- Molten Inferno-Raidに80k fire dmgを与える。10 Molten Energy消費。
Molten Overload-Max Molten Energyになると使うアビリティ。0になるまで毎秒間Molten Infernoを使い、更にRo'shakのダメージが一時的に50%増加する。
- Unleashed Flame-プレイヤーが一番密集している場所に使うアビリティ。700k fire dmg、分割可。30 Molten Energy消費。最低3人以上集まらないと使わない。
- Scorched-30秒間fire dmg taken 20%増加。
- Ignite Spear: Burning Cinders-Ro'shakはボスの槍に炎を吐き、地面にマグマができ、当たると25k fire dmgと15k fire dmg DoT。
- Arcing Lightning-ランダムプレイヤーに使うアビリティ。使われた人はStunされ、Healをabsorbし、周りの人に30k nature dmgを与える。近くに人がいると伝染する。ほかのプレイヤーがその人を外に引っ張るまでStunされ続ける。Stunした状態で死ぬとランダムプレイヤーがArcing Lightningの餌食になる。
- Windstorm-無数の竜巻がRaidに襲い掛かる。竜巻の中に入ると2秒毎に50k nature dmgを受ける。Damage、Healing、Absorb効果すべて80%軽減される。Windstormが終わるとRushing Windsが残る。
- Rushing Winds-プレイヤーを引っ張り、5秒毎に137kダメージを与える。
- Strike Spear: Storm Cloud-ボスの槍に雷を当てる。プレイヤーに200k nature dmgを与える。3 stackになると20秒Stunされる。
- Dead Zone-Dam'renは自分にバリアを使い、二方向から受けた攻撃すべてMiss。
- Frozen Resilience-Dam'renは氷に包まれ、被ダメージの10%を跳ね返す。
- Freeze-ランダムプレイヤーに使うDebuff。15秒後Raidに150k frost dmgを与える。
- Freeze Spear: Frozen Blood-ボスの槍に氷を撃ち、周りの地面を凍らす。当たると100k frost dmg、更に移動速度、攻撃速度、詠唱速度25%減らされる。Stack。
狛犬を殺すとボスは直接にプレイヤーを攻撃する。
- Fist Smash-地面を叩き、Raidに0.75秒毎に25k物理ダメージを与える。7.5秒継続。
- Rising Anger-ダメージ10%増加。Stack。
- Ignite Cyclone-竜巻を燃やし、Raidに20k/2secのFire dmgを与える。
- Freeze Cyclone-竜巻を凍らし、プレイヤーが触れると氷付けにされ、2秒毎にHP 2%減る。
Phase 1
- Tankは
ImpaleのDebuff 2-3 stack毎にチェンジ。このアビリティは最後まで使う。
- 最初ボスは炎の狛犬に乗って、プレイヤーを攻撃する。Ro'shakのHP 0%になったらこのPhase終了。
- 炎の犬は1秒毎に5 energy増え、100になったらRaid wipeのアビリティ
Molten Overloadを使う。
- プレイヤーが3人(25man 5人)以上密集すると炎の犬はUnleashed Flameを使い、30 energy消費する。
- Unleashed Flameを受けると炎の被ダメが増えるので、1グループだけじゃ回らない。
- まず3グループを作って、犬のEnergyが30になったら順番に集合し、わざとUnleashed Flameを2回撃たせる。
- 槍を投げてくるので、地面の炎をちゃんと見て避ける。
Phase 2
- 炎の狛犬死んだ後、ボスは風の犬に乗り換える。
- ボスはRangeとHealerに Arcing Lightningを使う。Debuff付いた人はStunされ、身動きが取れない。暇なプレイヤーがその人をクリックすれば解除できる。
- Arcing Lightning受けた人は30秒間のDoTが付き、近くに人がいたらその人に感染するので、Raid全員散開する。
- しばらくしたらRaid全員大きい竜巻の中に引っ張られ、中に小さい竜巻が出てきて、決められた軌道で動く。
- この大きい円の中にいるとヒールが80%軽減されるので、一早く外に出ることが重要。各自の足早スキルを使い、西のほうに移動。
- 槍から出た雷の上に3秒立つとStunされるので注意。
Phase 3
- 風の狛犬死んだ後、ボスは氷の犬に乗り換える。
- Dead Zoneはボスに二つのランダム方向のシールドが出る。その方向から受けるダメージすべて無効になる。
- FreezeとFrozen Resilienceはあまり痛くないので無視できる。
- 投げた槍から出た氷に触るとDPS落ちるので注意。
Phase 4
- 氷の犬を殺した後、Iron Qonを攻撃できるようになる。
- ヒールしやすくするために全員Meleeに集合。
- ここ唯一のSplashダメージはボスの槍投げ、Rangeにいる人に投げるので、一人囮役に外に立っていればその人にしか投げない。(要検証)
- 槍を投げた後のFist SmashはCDをあわせる。(特に後半)
- ボスのRising Angerが高くなるまでに倒す。
注意事項
- 開幕にBloodlust/Heroismを使えば、最後のPhaseに上がる。
- WarlockいればDemonic GateでP2の竜巻すぐ抜けれる。
- P2で地面の雷のせいで孤立になることを避けよう。Stunの解除が遅くなる。常にすぐ助けられる場所に移動する。
- P4の槍投げを無視して、全員MeleeにStackしてもヒールできるはず。
感想
- すごいオーソドックスなボス。Tankチェンジ、集合散開、地面踏まない、スキルを避ける、CDあわせる。
- 2 tank 3 healでDPS足りないなら 1 tank 3 healか、2 tank 2 healでも倒せる。1 TankならPalのHand of ProtectionでDebuffを消す。
- Phase毎に練習を重ねねば簡単に殺せるはず。
- Good luck & have fun!
Labels:
10man,
5.2,
normal,
raid,
throne of thunder
Throne of Thunder - Dark Animus
Lei Shenの統治の間、宮殿を守るため、恐怖を感じない機械の僕を構築してた。彼の最初の試みが失敗したとき、怒りで己を失った。Thunder Kingは自分の負の感情を次の実験品に注ぎ、Dark Animusが誕生した。今日に至るまで、謎の液体で動くDark Animusは自分の任務に従え、MoguのFlesh Shaping実験場で待っている。
Powered by Anima-AnimaなしでGolemは動けない。Animaの数はGolemの大きさに依存する。Golemのサイズが大きければより多くのAnimaを取り込むことができる。Dark Animusは一番大きい容量を持ち、でも特定レベルに達していないとアビリティを使うことができない。Golemを倒すと残りのAnimaが近くのGolemに流れ込む。
Critically Damaged-10man raidではいくつかのGolemが壊れていて、Animaを吸収できるが、動かないし、アビリティも使用しない。
Anima Golem
Acceleration Link-Anima Golemがお互いの近くにいると付くBuff。攻撃速度250%増、ダメージ175%増、移動速度30%増、 足止め効果無効。
- Evasive-AE攻撃90%軽減される。
- Crimson Wake-Animaがランダムターゲットを30秒間追いかける。当たると150k fire dmg。
Matter Swap-ランダムプレイヤーにDebuffをつける。Dispelするとターゲットと一番遠くにいるプレイヤーの位置が変わり、ターゲットのMax HPと同じダメージを二人の間にシェアされる。味方に伝送するダメージの量はDispelするまでの時間に依存。早めにDispelするとDispelされた人が大ダメージを受ける。遅めにDispelすると、Swapされた人が大ダメージを受ける。
Explosive Slam-地面を叩く、9 yard範囲に175k fire dmg。当たるとDebuffが付き、次のExplosive Slamの被ダメージが増える。25秒継続。
Siphon Anima-GolemからAnimaを吸い取る。1 golem 1 Anima。
- Touch of the Animus-ランダムプレイヤーに付くDoT、4秒毎に30k fire dmg。戦闘が終わるまで消えない。
Anima Ring-25 Animaになると使うアビリティ。Tankの周りにいくつかのOrbを召喚する。Orbは円の中心に動き、Orbを触れると吸収し、15秒間被ダメージ200%増。
- Anima Font-50 Animaで使うアビリティ。Touch of the Animus受けたプレイヤーがランダム場所にAnima boltを吐く。当たると250k fire dmg。
Interrupting Jolt-75 Animaで使うアビリティ。Raidに350k nature dmg、更に詠唱をInterruptする。
FULL POWER-100 Animaで使うアビリティ。ランダムプレイヤーにAnima Boltを放つ、5 yard範囲に350k fire dmg。
データ
Anima Golem
- 一番小さいゴーレム
- 25体(10man 12体)
- 3.4mil HP
- Anima容量 4
- 戦闘開始と同時に起動する
- 中ゴーレム
- 8体(10man 3体)
- 9.4mil HP
- Anima容量 8
- Animaが8になったら起動する
- 大ゴーレム
- 2体(10manも2体)
- 35mil HP
- Anima容量 36
- 一つでもAnimaが入るとすぐに起動する
- 一番大きいゴーレム、ボス
- 1体
- 81mil HP
- Anima容量 100
- 一つでもAnimaが入るとすぐに起動する
メカニック
- 部屋の中央にある玉を攻撃すればエンカウンターが始まる。壊れた玉からAnimaが一番小さいAnima Golemに流れ込む。
- 25体(10manは12体)のAnima Golemが動き出し、プレイヤーを攻撃する。
- ゴーレムを壊せば、持っていたAnimaが一番近くにいる空っぽのゴーレムに流れる。
- この時点でボスを起動することができるが(ボスの近くで小ゴーレムを殺す)、ボスは5秒毎に
Siphon AnimaでAnima持っているゴーレムのAnimaを吸うので、20秒で100 Animaになり、Raid wipe。
- 正しい攻略方法はAnima持ちゴーレムの数を減らし、ボスが1回に吸えるAnimaの数を抑え、100 Animaになるまで倒す。
- 10manは最初から壊れていたゴーレムがいて、Animaを流し込んでも起動しない。それ以外はほかのゴーレムと同じ、最大容量までAnimaを持たせることができる。ボスもこのゴーレムからAnimaを吸い取ることができる。
攻略方法
- 戦闘始まる前に12体のゴーレムにAggroをとる人をアサインする。小ゴーレムは1体だけだと素殴りあまり痛くないので、どんなクラスでも取れる。
- Tankは2体、残りの8人は1体ずつをアサインし、中央の玉を壊す。
- 小ゴーレム一斉に動き出すので、担当の人する攻撃して、Aggroを取る。
- 小ゴーレムはお互いにBuffをつけるので、攻撃が痛くなる。
- MTは小を2匹抱えて、後ほど起動する大の近くでTank。まだ殺してはいけない。
- OTが持っている2匹のうちの1匹を中ゴーレムの近くで壊して、Animaをそのゴーレムに流す。4 Animaしかないため、中ゴーレムは起動しない。
- Melee DPSが取ったゴーレムを壊れた中ゴーレムの近くで壊し、Animaをそっちに移す。壊れたゴーレムは動けないので、8 AnimaにしてもOK。
- Meleeのゴーレム処理終わったのを確認したら、MTのゴーレムを大ゴーレムの近くで壊し、大を起動する。
- 理由は大が動き出すとMatter Swapを使うので、MeleeがSwapされても大丈夫のため、早めにMeleeのゴーレムを処理する。
- 先ほどOTとMeleeのゴーレムのAnimaを中ゴーレムに流したので、これで丁度8匹残ってる。(Melee二人の場合)
- 大を中央でTankする。大の容量は36 Anima、小を8匹近くで壊し、Animaを持たせる。
- Matter Swapを対応するため、RangeとHealerはボスを囲むように立つ。どれか一箇所に集まるとSwapがTankかMeleeに来ちゃう。
- Matter Swapが怖いので、自ら自分のゴーレムを近くまで持っていくより、Tank二人が一匹ずつTauntしたほうが安全。
- 大ゴーレムは
Explosive Slamを使うので、Tankは2-3 stack毎にチェンジ。
- 小ゴーレムを全部壊して、大が36 AnimaになったらDark Animusの近くにいる壊れた小ゴーレムを壊してボスを起動する。
- Dark Animusを中央でTankし、
Anima Ring毎にTankチェンジする。Anima RingされたTankはDebuffを気にせずRingを1個拾って外に出る。
- Anima Ring本当のやり方はMelee DPSの人にRingを2-3個拾ってもらって、道を空けてもらわなければならない。Normalはあまり痛くないので、Tankが自力で外に出られる。
- 75 Animaで使う
Interrupting Joltに詠唱Interruptされないように注意。ダメージ結構痛いので、毎回CDをあわせる。
- 後は100になるまでボスを倒しきる。
注意事項
- Bloodlust/Heroismはボスが動き出してから。できれば後半のほう。
- Tankはちゃんと位置取りをすれば2匹のゴーレムをチェインさせないことができる。結構難しいから気にしなくてOK。
- 壊れた小ゴーレムの近くに動く小ゴーレムがいたら両方Buffが付くので注意。
- 小ゴーレムはAEできないので注意。
- 最初の12匹の小ゴーレムの処理仕方色々ある。3匹を持ったままボスを起動してもOK。
- Matter SwapはすぐDispelではなく、HPを100%にして、4-5秒待ってからする。
- 全員ちゃんと大ゴーレムを囲むように立てればSwapはTankにいかない。
- 大ゴーレムを殺さないように注意。
Monk Tankは分身を使って、Anima Ringを無視できる。使えなくなった。- Anima Ringのもう一つのやり方:ギアのあるTankが最後までDark AnimusをTankする。その間大ゴーレムのDebuff 2 stack毎OTと交代する。TankにAnima Ringきたら、Melee一人が代わりにRingを2-3個拾って道を空ける。
感想
- WoWの歴史の中で一番わかり難いボスだと思う。Dungeon Journalの説明が曖昧すぎて、実際やらないとわからない事が多すぎた。
- Lei Shen、Durumuに続く3番目にWipeしたボス。当時Tacが定まっていなかったため、色々試した。
- 気づいていると思うけど、このやり方は中ゴーレムを完全にスルーできる。 (これ以外のTac知らない)
- ちゃんと攻略すれば4分のエンカウンターなので、すぐ終わる。
- Good luck & have fun!
Labels:
10man,
5.2,
normal,
raid,
throne of thunder
Subscribe to:
Posts (Atom)