基本情報
- 1 Phase
- 2 tank, 2-3 heal, 5-6 dps
- HP: 89.8mil x 4
The Spirit of Gara'jal-Gara'jalの幽霊がランダムボスを憑依する。新しいアビリティを使えるようになり、Dark Energyを生成する。憑依されたボスのHP 25%を削ればGara'jalを押し出すことができる。押し出されたGara'jalは新しいボスを取り憑き、Dark Energyも0にリセットされ、Lingering Presenceを残す。
- Lingering Presence-Gara'jalがボスの体から出た時に付くBuff。ダメージ10%増、Dark Energy生成速度10%増。戦闘が終わるまで消えない、Stack。
- Dark Power-Dark Energyが100になったボスは詠唱するアビリティ。毎秒100k shadow dmg、dmg taken 10%増のDebuffも付く。
Frost King Malakk
Frigid Assault-自分に30秒のBuffをかけ、攻撃に75k frost dmgが付く。攻撃がTankに当たると、Debuffがstackする。Debuffが15 stackになったら15秒間Stunされる。
- Biting Cold-ランダムプレイヤーに94k frost dmgを与え、Debuffをつける。周り4 yard、2秒ごとに115k frost dmgを与える。30秒継続。
- Frostbite-憑依された時に使うアビリティ。ランダムプレイヤーに110k frost dmg、Frostbite 5 stacksを与える。Frostbite 1 stackに付き、4 yard範囲内毎秒20k dmgを与え、30秒継続。Frostbiteされた人の近くに人がいるとStackの数が減る。一人に付きFrostbite 2 stackを消す事ができるが、Frostbiteを1 stack以下にする事ができない。

Kazra'jin
- Reckless Charge-ランダムプレイヤーにチャージする。軌道上にいる人に90k nature dmgと5yard knockback。
- Overload-憑依された時に使うアビリティ。必ずチャージの後に使う。Kazra'jinは20秒間Stunされ、被ダメージの25%を反射ダメージになる。
Sul the Sandcrawler
Sand Bolt-ランダムプレイヤーにBoltを撃ち、5 yard範囲の150k nature dmgを与える。Interrupt可。
- Quicksand-ランダムプレイヤーの足元に砂トラップを召喚する。7 yard以内のプレイヤーに137k nature dmgを与え、Ensnaredを付ける。
- Ensnared-砂の中にいると毎秒Ensnaredが増える。1 stackに付き移動速度15%減らされる。Ensnaredが5 stackになるとEntrappedに変わる。
Entrapped-30秒Rootされる。Dispel可。
- Sandstorm-憑依された時に使うアビリティ。8秒間毎秒38k nature dmgをRaidに与える。すべてのQuicksandをLiving Sandに変える。
- Living Sand-砂のエレ。殺すと再びQuicksandになる。
- Fortified-次のSandstormが来るまでに砂エレを殺さないとHP fullまでヒールされ、更にダメージ100%増える、Stack。

High Priestess Mar'li
Wrath of the Loa-ランダムプレイヤーに撃つアビリティ。140k holy dmg、Interrupt可。
Blessed Loa Spirit-動物の霊を召喚し、HP一番低いボスに向かわせる。ターゲットにたどり着くとHP 5%を回復する。20秒以内に殺さないとターゲットもHP 5%回復される。
Wrath of the Loa-憑依された時に使うアビリティ。ランダムプレイヤーに165k shadow dmg、Interrupt可。
Shadowed Loa Spirit-憑依された時に使うアビリティ。動物の霊を召喚し、ランダムプレイヤーにFixateする。ターゲットの6 yard以内にたどり着くとその人が即死する。20秒以内に霊を殺さないとその人も即死する。

攻略方法
![]() |
Kazra'jinがびりびりになったら反射ダメージ注意! |
- Gara'jalがボスを取り憑く順番はMalakk、Kazra'jin、Sul、Mar'li。その後はランダム。
- 憑依されたボスは黒くなり、体も大きくなる。
- 戦闘開始と同時に、MTはMalakkとSulをTank、OTはMar'liを取って、お互い30-40yardを離れる。
- 最初Malakkが取り憑かれるけど、急いで解除する必要ないので、まずSulを60%-70%(Raid DPSによる)まで削ってからMalakkをDPSする。
- 理由はGara'jalがボスの体から出るたびに、そのボスが強くなるので、できるだけぎりぎりDark Power 100になるまでほかのボスを削ったほうがいい。 4人のボスのうち、一番危険なのがSulなので、できれば先に殺したい。
- SulのHPが一番低いと、Mar'liの
Blessed Loa Spirit(動物の幽霊)必ず彼に行くので、Tank changeもやりやすい。Spiritが出たら最優先に殺す。Stun、Slow可能。
- Tankは
Frigid AssaultのDebuffが10あたりでチェンジ。MT(Malakk, Sul)が10 stackになったら、OT(Mar'li)がMalakkをTauntする。これでMT(Sul)、OT(Malakk、Mar'li)になり、MTとOTがちゃんと距離取っておけば、Mar'liのBlessed Loa Spiritも対応しやすい。
- Melee DPS一人ずっとSulに貼り付け、Tankと二人で
Sand Boltを止める。Mar'liの
Wrath of the LoaはTankが止める。

- Malakkのが取り憑かれた時にFrostbiteを使うので、もらった人の近くに二人が立ってればダメージを軽減できる。
- 次に憑依されるのはKazra'jin。彼は普段ランダムチャージするだけで、ちゃんと地面を見てれば避けられる。取り憑かれた時はチャージの後に20秒間Stunされ、反射ダメージあるので、自分のHPを見ながらDPSをする。
- 3人目はSul、憑依中に2回 Sandstormを使い、地面にあるQuicksandで砂エレを召喚する。
- 暇なTank(MalakkをTankしていない方)は砂エレを取って、AEで殺す(数少ない時はCleaveでOK)
- 砂エレ殺した後また砂に戻しちゃうので、地面踏まないように注意。
![]() |
Sandstormで砂がエレになるよ! |
- 4人目はMar'li。普段Blessed Loa Spirit(動物の幽霊)を召喚するMar'liは
Wrath of the Loa(黒い幽霊)を召喚するようになり、Melee以外の人をFixateし、追いつかれたら即死。同じStun、Slow入るので、すぐ殺せば大丈夫。
- 後はこれの繰り返し。
![]() |
Mar'liが取り憑かれたら黒い動物の霊を召喚する! |
Heal無視Tac
- 最近流行りのTacは全ボスをまとめてCleaveする。ヒールを無視して、DPSで凌げる。
- HealするAddのHPは1.3mil、ボスをヒールする量は3.7mil。ターゲットチェンジ時にDPSが落ちることを考えればAddを殺さなくても問題ない。
- 30秒毎に3.7mil(Mortal Strike Debuffあればされに25%軽減できる)のヒール。
- まずKara'jin以外のボスを一箇所にまとめて、SulをDPSしながら、ほかの3人をCleaveする。
- タイミングを見て憑依されたMalakkをDPSして、Gara'jalを押し出す。
- Kara'jinが憑依された時になるべくほかのボスの近くに立ち、チャージを誘導する。
- あとは普通のTac通り。できれば砂が憑依される前に奴を殺しきる。
- MS Debuff持ちの人は常にHPの一番低いボスにDebuffをキープする。
- ギアあまりなくてもいけるっぽいから機会あればぜひ。
- 1 tank 3 healのやり方もある。特にGuardianが強い。MalakkのFrigid Assault中にSavage Defenseを使えばStunされない可能性高い。普通のTankでもCDをちゃんと管理すればStun中に落ちないはず(Healerの腕次第)。このやり方はDPSが高くて、Sulをすぐ殺せるので、ある意味楽かも知れない。
注意事項
- Bloodlust/Heroismは開幕で。
- Sulが一番厄介なので、できれば早めに殺すことお薦め。2-3回目に憑依された時ぐらいがベストかも。奴を最後まで残しておくと砂エレの数が半端なく、TankがCDを使わないと死ぬレベル。
- Dark Powerが100になってもすぐにWipeしないので、Raid wide damageが徐々に痛くなる感じ、おそらく10-15秒ぐらい耐えれると思う。
Frigid AssaultのStackはTankのAvoidanceによって変わるけど、運が悪いと一気に15になる事もあるので、念のため8 stackあたりでTauntがいいかも。Max RangeでTauntをすればボスをかなり歩かせるので、多少時間稼ぎできる。
- Kara'jinが憑依された時、できるだけ集合する(砂のAE Boltに当たらない程度)。そしたらKara'jinがチャージを使った後もすぐDPSできる。離れすぎるとボスを追いかけるだけで時間がもったいない。
感想
T15のGloveを落とすボス。今回のT15 Coreは10manだと出ない可能性がある。バグ、修正された。- まだ3人目のボスなので、そこまで難しくない。
- 動画のTacは完全に間違ってるので、参考にならない。まだTacを模索しながら試行錯誤中にうっかりボスを殺した感じ。
- ちなみにKazra'jinの肌と髪の毛の色、使うアビリティから見て、おそらく元ネタはこの人。
- Good luck & have fun!
No comments:
Post a Comment