
プライヤーは倉庫の中でいろんな敵と戦うことになる。敵を倒せば纏っていたTitan Energyが解放され、防衛システムを解除するレバーが押せるようになる。倉庫は4箇所に分かれていて、最初は2箇所しか入ることができない。レバーを引けば残りの2箇所も開放される。倉庫にある箱をあけば敵が出てくるが、あまり一気にあけすぎると敵の数に圧倒される。

大きい箱は強いモンスターが潜んでいる。沢山のTitan Energyを持っているが、倒すには時間がかかる。
- Mogu Crate
- Shao-Tien Elder Council
Return to Stone – プレイヤーにノックバックと75k shadow dmgを与え、石像を召喚する。この石像は前方コーン状の150k物理ダメージとStunを与える。壊すまで消えない。
Strength of the Stone – 石像1個に付きダメージ20%増。
- Mantid Crate
- Mantid Commanders
Set to Blow – プレイヤーの背中に爆弾をつけ、15秒後に爆発し、残りのstack × 200k fire dmgを9 yard範囲に与える。スペシャルボタンThrow Bombを使って爆弾のstackを減らすことができる。Throw Bombを使えば足元に爆弾1個落ちる。30秒後か、爆弾の9 yard以内に入れば爆発し200k fire dmgを与える。爆発は範囲内にある爆弾も爆破させる。
- Pheromone Cloud – 死ぬまでRaidに毎秒30k nature dmgを与える。

中位の箱は普通の量Titan Energyが宿っている。
- Mogu Crate
- Modified Anima Golem
- Matter Scramble – 地面に赤い柱二つを出す。数秒後に柱の中にいる人がSwapされる。マーク内に誰もいなければRaid全員に200k fire dmgを与える。
- Crimson Reconstitution – 地面にヒールゾーンを開き、中にいる味方毎秒Max HP 10%をヒールする。
- Mogu Shadow Ritualist – Shao-Tien Archritualistに攻撃をするとそのまま壷にも同じダメージを与える。どちらか倒せばもう片方も消える。
Torment – プレイヤー一人に75k shadow dmgを与え、更にDoTをつける。このDoTは時間が経つにつれダメージが大きくなる。Dispelをすると新しい人にジャンプし、75k shadow dmgを与え、DoTのダメージはリセットされる。このDoTはMogu Shadow Ritualistを倒すまで消えない。
- Mogu Rune of Power – 地面に魔方陣を開き、中にいる人にmelee range spell haste +100%。
Forbidden Magic – チャンネリング中に毎秒90k arcane dmgを与える。Interrupt可。
- Mantid Crate
- Zar'thik Amber Priest
- Mantid Swarm – Zar'thik Mantidを召喚する。
Residue – 味方に琥珀をつけ、3秒毎に150k hpヒールされる。中にいる味方全員シェアされる。
- Set'thik Wind Wielder
- Windstorm – らせん状に動く風を召喚し、当たると250k nature dmg。18秒続き、段々速くなる。
Rage of the Empress – 近くの味方にdmg +50%のBuffをつける。
Lightweight Crate of Goods
小さい箱の中に弱い敵しか入っていない。少量のTitan Energyを解放することができる。
- Mogu Crate
- Mantid Crate
- Sri'thik Bombardier
- Gusting Bomb – 遠くにいるターゲットに爆弾を投げ、5 yard 200k nature dmgを与える。この爆弾を投げた軌跡に風が25秒残り、触ると150k nature dmg。
- Throw Explosives – 2 yard 範囲85k物理ダメージの爆弾を投げる。
- Kor'thik Warcaller
Enrage – Enrageし、ダメージ200%増、移動速度減。Enrage中に攻撃をするとArmorを壊すことができ、1分間-25% armor、Stack。
緑パンダマークの箱はPandarenの幽霊に守られている。中にはPandarenの武器が入っている
Ancient Brewmaster Spirit – 倒すと武器のBuffがもらえるようになる。
- Keg Toss – 5 yard 150k nature dmgと15秒50% slowを与える。
Breath of Fire – 火を噴き、250k fire dmgを与える。Keg TossのDebuffがついていれば更に毎秒50k fire dmgをくらえ、ディソレントされる。
- Blade of the Hundred Steps – Tank Specの人につくBuff。攻撃に4 yard 413k nature dmgと1.5秒Stunを与える。このエフェクトはStun無効効果を貫通し、15秒CD持ち。
Wise Mistweaver Spirit – 倒すと武器のBuffがもらえるようになる。
- Eminence – 攻撃するたびにそのダメージの150%をヒールする。
Gusting Crane Kick – 竜巻旋風脚を使い、40 yard以内の人を引き寄せ、10 yard以内に毎秒120k物理ダメージを与える、4秒継続。
- Staff of Resonating Water – Heal Specの人につくBuff。Healに100k healing energyの40 yard移動するウェーブを出す。ウェーブに当たる味方はヒールされる。更に敵にも410k nature dmgを与える。このウェーブは2秒後か、Healing Energyがなくなると消える。
Nameless Windwalker Spirit – 倒すと武器のBuffがもらえるようになる。
Path of Blossoms – ランダムプレイヤーにBlossomを投げ、軌道上に3 yard 175k fire dmgを与え、ターゲットにたどり着くと6秒間3 yard以内にいる人全員麻痺させる。
- Claw of Burning Anger – DPS Specの人につくBuff。攻撃に99k fire dmgがつく。このエフェクトは5秒CD持ち。
Lift Hook – プレイヤーはLifting Hookを使って上の段に戻ることができる。
Strategy
- 上の段にある箱に話をかければエンカウンターが始まる(会話の選択は何でもOK)。
- このエンカウンターは2箇所に分けられて、同時進行しなければならない。
- Raid damageあまり痛くないので、ここは2 healお薦め。グループを均等に二つに分けよう。1tank 1heal 3 dps。
- Debuffの関係を考えるならCaster groupとMelee groupに分けることお薦め。それぞれのグループにBrezできる人とBL/Hero使える人を入れるとベスト(部屋が離れすぎて、BuffやBLが届かないため)。
- 入り口から入って手前左右の二部屋はMogu、奥の二つはMantid。最初は右手前(Mogu)と左奥(Mantid)の部屋しか開かない。
- 両部屋の箱を空け、中にいるモンスターを殺せば特殊ゲージが増え、50になったら次の部屋の近くにあるレバーを押すことができる。また、270秒以内に部屋をクリアしないと自動的にWipeとなる。両部屋のレバーを押さないと次の部屋に行くこともできない。
- 二つ目の部屋も同じことの繰り返し。但し箱の種類が変わるだけ。1個目の部屋がMoguだったら2個目はMantidになる。
- 二つ目の部屋も制限内に処理できればこのエンカウンターはクリアとなる。
Mechanics
- 箱は大中小とパンダの4種類あり、Mogu部屋には大中小のMogu箱しか存在しない。逆にMantid部屋にも大中小のMantid箱しかない。パンダ箱は両部屋に存在する。
- それぞれの部屋に大箱2個、中箱6個、小箱18個。パンダ箱2個。
- 箱から出たモンスターを殺すとゲージに追加されるエネルギー: 大=14、中=3、小=1、パンダ=0。
- ゲージを50にすればクリアとなるので、部屋中の箱を全部壊す必要がない。
- Raidの構成を考えて、壊す箱の組み合わせを決めておくといいでしょう。
- 最低限の箱を壊すには大2、中6、小2で50エネルギーとなる。
- 大1個残し、ほか全部あけるなら:大1、中6、小18で50エネルギー。
Crates
パンダ箱
- パンダ箱はそれぞれの部屋に二つあって、緑のパンダマークで見分けられる。
- パンダ箱開けるとBrewmaster、Mistweaver、Windwalkerのどれか沸き、Raidを襲う。
- 彼らを倒すと地面にOrbが出てきて、それをクリックすると強力なBuffを貰えることができる。それぞれのBuffの効果時間は180秒(部屋クリアの制限時間は270秒)。
- BrewmasterのOrbはTankの攻撃にAEダメージとStunが付く。
- MistweaverのOrbはHealerが向いている方向にヒールとダメージのウェーブを放つ。BuffもらったHealerは常に自分の向きを意識して、Addに当てるように立つ。
- WindwalkerのOrbはDPS達の攻撃に余分なダメージを与える。
- 地面に落ちたOrbは誰が拾ってもその部屋にいるOrbのRoleに相応する人にBuffが付く。例えばTankがWindwalkerのOrbを拾ったらDPS全員にBuffが付く。わざわざDPSが拾う必要がない。
- パンダの強さは中箱と同じぐらいなので、パンダを二人同時にあけるか、中か小と一緒にやることもできるはず。
- パンダのBuffが付いている時になるべく強い箱を開けよう。
- なお、パンダ箱を倒してエネルギーが増えないので注意。
大箱
- Mogu
- Moguの大箱は4種類のボスからランダム一人が出てくる。4種類のボスって言っても彼らのAE攻撃スキルの属性が異なるだけで、ほかは全く同じ。
- Moguボスは前方AE持ちの石像を召喚する。石像を壊さないと1体に付きボスの攻撃20%増加。出たらすぐ壊す。
- MoguボスのAEはヒールで耐えるだけ。石像を放置するとAEも痛くなるので注意。
- Mantid
- Mantidの大箱は毎回同じ種類のボスしか出てこない。Raidに毎秒30k AEダメージを与える。
- Mantidボスの一番重要なアビリティはランダムRange/Healに爆弾を付き、15秒後に爆発する。爆弾を持っている人はスペシャルボタンを使って爆弾を足元に捨てることができる。捨てられた爆弾は30秒後に爆発するので近くに立たないこと。
- 大箱は1個ずつ開けることお薦め。できればパンダの武器やDPS CDがあがっている時に処理する。
- 大箱を倒すとエネルギー14増える。
中箱
- Mogu
- Moguの中箱に2種類のAddがいる。まず最初はModified Anima Golem。
- Anima Golemが地面に赤いゾーンを出し、その上にいるAdd全員ヒールする。
- Anima Golemのもう一つのアビリティは2箇所に赤光の柱を出し、柱の中にいる人をSwapする。柱の中に人がいないとRaidにダメージを与える。
- もう一種類は壷とMogu Shadow Ritualist。壷とAddのHPはリンクされていて、どれをDPSしてもOK。
- このAddが生きている限りプレイヤーにつけた
TormentのDoTは消えない。DoTが段々痛くなり、Dispelしても新しい人にジャンプするだけ。但しDoTダメージはリセットされる。
- Addの
Forbidden MagicをInterruptできる。
- Mantid
- Mantidの中箱にも2種類のAddが入っている。
- Zar'thik Amber PriestはAddを召喚して、ヒールするだけ。そのヒールをDispelするか、DPSで押し切る。
- Set'thik Wind Wielderはらせん状に動く竜巻を召喚する。当たるとかなり痛いのでできるだけよける。
- 中箱は小と一緒に処理することお薦め。中2個同時にあけるか、中1小2のペースで。
- 中箱を倒すとエネルギー3増える。
小箱
- MoguとMantidそれぞれ3種類の小箱が存在する。
- 小箱のAddは弱いので、特に気にするアビリティはない。まとめてAEで焼いてOK。
- 小箱は3-4個まとめて処理することお薦め。
- 小箱を倒すとエネルギー1増える。
Summary
- グループを均等に二つに分かれる。
- 時間内に部屋の中にある箱を開けて、Addを殺す。
- 大箱=14、中箱=3、小箱=1。合計50になったらレバーを引く。
Additional Notes
- ちょっと複雑なエンカウンター。今までのエンカウンターと全く別種類で面白い。
- 最初はGroup AでMogu部屋、Group BでMantid部屋で練習させて、マスターしたら部屋を交代すると短い時間でこのエンカウンターを練習できる。
- 多分一番効率のいいやり方は最初からパンダ箱2個あけて、Orb拾ったらすぐ大箱を処理する。Orb buffが入っている時のDPSはかなり高い。
- Bloodlust/Heroismも大箱のボスにお薦め。両部屋同時に入らないので注意。
- 必要であればぶら下がっている鉤を使って上の段にあがることができる。そこで逆サイドの部屋まで移動できる。
- Good luck & have fun!
No comments:
Post a Comment