Overview
最初は3人のKlaxxi Paragonsが参戦する。 Raidは同時に3人のParagonとしか戦わない。

- Paragon's Purpose – Paragonを一人倒すとほかのParagonはMax HPまでヒールされ、ダメージ10%増。
Ready to Fight – このAuraが付いているParagonは次に参戦することになっている。エンカウンターが始まる前に3人のParagonはこのAuraを持っている。Paragonが参戦する度に残っているParagonの一人がこのAura付くことになる。

Paragonを倒すとプレイヤー一人はそのParagonの力を盗むことができる。プレイヤー一人に付きParagonの力一つしか得ることができない。Paragon一人一人の力は特定のRoleのプレイヤーしか獲得することができない。

Exposed Veins – TankにstackするDebuff。Xaril the Poisoned Mindから受けるダメージ+10%。
- Death from Above – ランダムプレイヤーの上に飛び、下に衝突する。5 yard範囲のAEダメージを与える。
Reave – ランダムプレイヤーにジャンプし、回り始める。Raid全員Kil'rukに引き寄せられ、9秒間物理ダメージを受ける。Kil'rukから距離が遠ければ遠いほどダメージが少ない。
Reave – DPS Specの人はこのアビリティを取ることができる。このアビリティを使うと前にジャンプし、着地点の10 yard範囲にダメージを与える。Thick Shellが付いているHungry Kunchongに当たるとThick Shellが無効になる。

Toxic Injection – Xarilが戦闘に入ると全員に3種類(赤、青、黄)の毒を注射する。
Caustic Blood – XarilのMelee攻撃でTankに毒を注射する。Stack毎に毎秒50k nature dmgを与え、12秒続く。10 StackになるとBloody Explosionが起こる。この毒はActive Mitigation(Shield Block, Savage Defenseなど)が付いている時無効。
Bloody Explosion – Caustic Bloodが10 stackになると発動し、Raid全員に600k fire dmgを与える。
Tenderizing Strikes – TankにstackするDebuff。Kil'ruk the Wind-Reaverから受けるダメージ+10%。
Choose Catalyst – ランダム色のCatalystを選び、同色のdebuffを持っているプレイヤーに下記のエフェクトを与える。
- Catalytic Reaction: Red – 10 yard 400k fire dmgを与える。
- Catalytic Reaction: Blue – 10 yard 800k frost dmgを与える。最大二人で分割できる。
- Catalytic Reaction: Yellow – 毒霧を出し、150k nature dmgを与え、30秒続く。
Vast Apothecarial Knowledge – Healer Specの人はこのアビリティを取ることができる。このアビリティを使うと10秒間ヒールされた人にヒール量同様のVolatile Poulticeが付き、次にダメージを受けた時Volatile Poulticeに貯めてたヒールがその人を治療する。
Kaz'tik the Manipulator
- Hungry Kunchongs – Kaz'tikが召喚した虫。殺すとまた新たな虫を召喚する。
Devour – プレイヤー一人を催眠し、虫に向かわせる。催眠された人は身動きが取れなくて毎秒100k物理ダメージを受ける。虫は毎秒7 Energy増加する。虫のHPを30%減らすとこのエフェクトが解除される。
Devour Whole – 虫に近すぎると瞬殺され、虫のEnergy 100になる。
- Thick Shell – 給餌以外の時に虫を攻撃することができない。Kil'rukから得たアビリティAngel of Deathで虫のThick Shellを壊すことができる。
Mesmerize – ランダムプレイヤー一人を催眠し、虫に向かわせる。虫にたどり着くと瞬殺される。
Sonic Projection – 一番Threat高い人に向けてSonic Waveを放つ。Waveに触れた人は375k物理ダメージを受ける。
- Master of Puppets – All specの人はこのアビリティを取ることができる。使うと虫を1匹40秒間召喚する。

Encase in Amber – ほかのParagonがHP 50%以下になると琥珀に閉じこまれる。10秒以内に琥珀を壊さないとHP fullまでヒールする。このアビリティは30秒に1回しか使えない。Ka'rozからもらったアビリティHurl Amberはこの琥珀を壊すことができる。
Master of Amber – Tank specの人はこのアビリティを取ることができる。味方に使うとその人を琥珀に閉じこみ、全攻撃immune。
Iyyokuk the Lucid
- Calculate – Iyyokukが戦闘に入るとRaid全員にマークをつける。この計算されたマークは形、色と数字の構成となっている。
- 形: Mantid, Sword, Staff, Sonic Ring, Amber。
- 色: Red, Purple, Blue, Green, Yellow
- 数字: 1 - 5
- Diminish – ランダムプレイヤーの現HPの34%を減らす。もしその人がMax HPの25%以下だと即死する。
Insane Calculation: Fiery Edge – ランダムプレイヤー一人を選び、その人のマーク構成の形、色、数字のどれかと同じ人の間に炎の線が出てくる。線に触れるとダメージを受ける。線とつながっている人たちが遠くに離れれば離れるほどダメージが減る。
Ingenious – Heal specの人はこのアビリティを取ることができる。使うとターゲットをヒールし、そのヒールがターゲットと同じ種族か同じクラスの味方にコピーする。

- Hurl Amber – プラットフォームに飛び、ランダムプレイヤーに琥珀を3つ投げる。150k nature dmgのダメージゾーンができる。
- Strong Legs – DPS specの人はこのアビリティを取ることができる。使うと上のプラットフォームに飛び、そのプラットフォームに琥珀が残っているならそれを地面に投げることができる。15 yard範囲300k nature dmgを与える。プラットフォームに琥珀がないと地面に戻る。この琥珀はKorvenが使う琥珀を壊すことができる。

Hewn – TankにstackするDebuff。Rik'kal the Dissectorから受けるダメージ+10%。
Bloodletting – ターゲットにダメージを与え、Bloodを2匹召喚する。BloodはParagonに走り、たどり着くとBloodの残りHPと同じ量をヒールする。
Bloodthirsty – DPS specの人はこのアビリティを取ることができる。使うと次の10秒間に行う攻撃は30秒継続のBlood Orbを召喚する。プレイヤーがBlood Orbを触るとMax HPの10%をヒールする。

Genetic Alteration – TankにstackするDebuff。Skeer the Bloodseekerから受けるダメージ+10%。
Injection – Tankに毎秒10k nature dmgのウィルスを注射する。ウィルスの効果時間が終わるとパラサイトが沸き、ランダムプレイヤーを襲う。このウィルスはActive Mitigation(Shield Block, Savage Defenseなど)が付いている時無効。
Mutate: Amber Scorpion – ランダムプレイヤーに瓶を投げ、Amber Scorpionに変身させる。変身時に毎秒50k nature dmgを受け、サソリのアビリティしか使うことができない。サソリの攻撃はプレイヤーのAttack Power、 Range Attack Power、Spell Power依存。一番高いほうを選ぶ。
- Mad Scientist – All specの人はこのアビリティを取ることができる。使うとサソリに変身する。サソリの攻撃は一番高いAttack powerかSpell Power依存。変身中毎秒50k物理ダメージを受ける。30秒継続。
Hisek the Swarmkeeper
StrategyMulti-Shot – ランダムプレイヤー数人に物理ダメージを与える。
- Rapid Fire – 数回射撃し、当たると300k物理ダメージ。
Aim – ランダムプレイヤーを5秒間Stunする。もしそのターゲットが近すぎるとHisekの45 yardまでノックバックされる。5秒後に1.4mil物理ダメージのビームをターゲットに撃つ。Hisekとターゲットの間に人がいればダメージを分割できる。ビームに当たった人の周り5 yardに100k物理ダメージのAEが発生する。
Compound Eye – DPS specの人はこのアビリティを取ることができる。使うとターゲットにダメージを与える。そのターゲットが遠ければ遠いほどダメージが大きい。成功するとターゲットにMarked for DeathのDebuffが付き、10秒間被ダメ15%増。
- このエンカウンターは毎週固定の順番でボスが出てくる: Dissector, Swarmkeeper, Bloodseeker → Locust → Prime → Lucid → Poisoned Mind → Manipulator → Wind-Reaver。
- 殺す順番もRaidそれぞれ、うちのやり方はDissector →Bloodseeker →Swarmkeeper → Prime → Lucid → Poisoned Mind → Manipulator → Wind-Reaver → Locust。
- なお、倒したボスの死体をクリックすれば特定なBuffを拾えるが、別に使わなくてもボスを倒せるので省略。アビリティの詳細は上記参照。
On Pull: Dissector (kill), Swarmkeeper, Bloodseeker
- Dissectorが一番厄介なので先に殺す。
- DissectorとBloodseekerお互いのDebuffは被ダメ増やすので別々にTank必要。SwamkeeperはどっちかのTankが取ればOK。
- DissectorがTankにつけるDebuff
Injectionが0secになって落ちる時にActive Mitigation Ability(Monk=Elusive Brew、他クラス不明)を使わないと芋虫のAddが出てくる。Addが出たら処理しにくいので出さないように気をつける。
- Bloodseekerは大きい赤スライム2匹を召喚する。スライムはランダムボスに向かって走る。たどり着くとスライムの残りHPと同じ量を治療する。
- スライム2匹同時に殺せる時間ないので、キルターゲットに向かうスライムをすぐ見分けて殺す。DPSが高いグループだとスライムを完全無視してもOK。
- Swarmkeeperのスペシャルアビリティは
Aim。ランダムプレイヤー人がstunされ、5秒後にその人に大ダメージを与える。ボスとその人の間に人が立っていればダメージを分割できる。
- 分割する人は周り5 yardにAE dmgが出るので、同じ場所に立っていると死人が出る。できればMelee位置にTank一人がやって、残りはRange 2-3人で分割する。
2nd kill: Swarmkeeper, Bloodseeker (kill), Locust (new)
- Dissectorを殺したあとBloodseekerを殺す。
- ここでLocustが参戦する。Locustも暇なTankが取ればOK。
- Locustはランダムプレイヤーをチャージする。
- もう一つのアビリティは地面に15 yard範囲のAEを起こす。
3rd kill: Swarmkeeper (kill), Locust, Prime (new)
- 次はSwarmkeeperを殺す。
- ここでPrimeが参戦する。Primeは二人でTank必要。
- Primeは二つ重要なアビリティが存在する。
- 一つ目は
Encase in Amber。HP 50%以下になるParagonがいたら琥珀でそのParagonを閉じこみ、10秒以内に琥珀を壊さないとHP 100%までヒールされる。このアビリティは30秒に1回しか使用できない。
- 琥珀のDPSが足りなければCD/BL/Heroを合わせる。
- Primeのもう一つのアビリティはTankに
Shield Bashで6秒stunを与える。そのあとすぐ大ダメージの
Vicious Assaultを使う。Stun中のTankはまともに受けると死ぬので、OTはShield Bashを見えたらすぐTankをする。なお、
Vicious Assaultは前方AEなので、Meleeは位置を気をつけないと死ぬ。
4th kill: Locust, Prime (kill), Lucid (new)
- 次はPrimeを殺す。
- ここでLucidが参戦する。適当にTankしてOK。
- Lucidが生きている時にRaid全体のHPを注意。HP 25%以下でDiminishを使われると即死する。
- CalculateでRaid全員にいろんなアイコンがつけられるけど、別に気にしなくてもOK。
Insane Calculation: Fiery Edgeがきたら線とつながっている人たちはお互い離れればOK。線に触るとダメージを受けるので注意。
5th kill: Locust, Lucid (kill), Poisoned Mind (new)
- 次はLucidを殺す。
- ここでPoisoned Mindが参戦する。Tank一人必要。このTankはDebuff残るので、後にWind-ReaverをTankすることができない。
- Poisoned MindがTankにつける
Caustic Bloodは10 Stackになると爆発する。
Caustic Bloodを使うときに1.5secの詠唱がある。その間にActive Mitigation Skill(Monk=Elusive Brew、他クラス不明)を使えばDebuffが付かない。
- Poisoned MindはRaid全員にランダムで3色のDebuffをつける。
- ボスがCatalystを詠唱する時に1色ランダムを選ぶ。赤だと周り10 yardのAE。青も周り10 yard AE、但し二人で分割必要。黄色は地面に10 yard範囲のAEを残す。
- 基本Raid散会でOKだが、青もらった人は青い以外の人近くで待機する。Catalyst: Blueがきたらその人にStackしてシェアする。
6th kill: Locust, Poisoned Mind (kill), Manipulator (new)
- 次はPoisoned Mindを殺す。
- ここでManipulatorが参戦する。適当にTankしてOK。
- Manipulatorの
Sonic ProjectionはTankにしか打たないので、後ろに人がいない場所でTankすればRaid dmgを減らせる。
- Manipulatorは部屋に3匹の虫を召喚する。普段はバリアが付いていて、攻撃することができない。
- ボスが
Mesmerizeを使うとそのバリアが剥がれて、DPSすることができる。
Mesmerizeされた人は虫に向かわせて、Melee rangeにたどり着くと即死する。虫のHPを30%削れば
Mesmerizeを解くことができる。
- 虫の近くに立つと
Mesmerizeで救出する時間足りなくなるので注意。
Mesmerize中に虫のEnergyが毎秒7 energy増える。100になると成虫になってRaidを攻撃する。Tankすぐとって殺す。
7th kill: Locust, Manipulator (kill), Wind-Reaver (new)
- 次はManipulatorを殺す。
- ここでWind-Reaverが参戦する。Poisoned MindのTankは被ダメDebuffが持っているので絶対取ってはいけない。
- Wind-ReaverはTankに
Gougeを使ってStunするが、Tankチェンジ不要。CDを使って耐える。
- そのほかジャンプスキルDeath from Above をよけるだけ。
8th kill: Locust, Wind-Reaver (kill)
- 次はWind-Reaverを殺す。参戦するParagonはいない。
9th kill: Locust (kill)
- 最後にLocustを殺す。
Summary
- 決められた順番でParagonを殺す。
- ボス各自のアビリティは多いので上記参照。
- DissectorとBloodseekerは同じTankで取ってはいけない。Poisoned MindとWind-Reaverも同じ。
Additional Notes
- 史上最大の9人ボスCouncil戦。アビリティの多さも史上最大でしょう。
- 一つ一つのアビリティを覚えるまでは時間かかるが、練習を重なれれば大丈夫なはず。
- ボスのアビリティをちゃんとよければRaid damageは低いので、2 healのほうが楽だと思う。特に前半の治療アビリティの対応。
- Good luck & have fun!
No comments:
Post a Comment